朝のんびりしていると、リュウセイがトコトコとやってきて、手渡してくれた母の日のカード。用意したのはもちろん旦那だけど、「お母さんに持っていって」と言われて、ちゃんと、寄り道もせずに渡しに来てくれました。思いがけず、感激☆
ジョーイ 「Happy」
リュウセイ 「ッピー」
ジョーイ 「Mother's」
リュウセイ 「…。ッピー」
ジョーイ 「Day!」
リュウセイ 「デー!」
ジョ&リュ 「イェーイ(拍手)」
友達に誘われて出かけたSteveston の公園では、今リュウセイの中で大流行中のたんぽぽの綿毛を、何度も何度も母に持ってきてくれました。
スーパーのレジのおばちゃんも「Happy Mother's Day」と言ってくれたし、Joeyにもリュウセイにも言ってもらって、母とは名ばかりのワタシですが、穏やかな思い出に残る一日になりました。
が、、、芝生の上で左足、グッキー!と挫いた。
捻挫だ。痛ぇー…。
肉離れで巻いていたJoeyの包帯をちょっと拝借し、Joey用に持っていた湿布を貼って、完璧な応急処置ができたのはラッキーだったけど、今我が家は夫婦そろってヨレヨレです。
天気いいねぇ。
ReplyDeleteたのしそう!
母の日って 祝われる側になると 特に うれしいよね。
うちは 今年は 母を 祝ってあげました。 いままで あまり 何もしてあげなかったけど、夕飯と プレゼントで 喜んでくれたので、それも うれしいかったよ!!
楽しい母の日やったね。
ReplyDelete毎年学校からひよもせいしろうもプレゼントを作ってもってきてくれるから、すごい楽しみ。
ちょっとしたその気持ちがすごく暖かくなって、がんばろーって思うよね。
こんにちは~(*^。^*)☆
ReplyDelete公園…天気も良くて楽しそうだね♪♪
母の日…どんなことでも、ママはうれしいよね~(*^_^*)しっかりカードを持ってきてくれる姿
可愛かったんだろうね~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
それにしても捻挫…大丈夫?!
30過ぎると体力不足なのか、ちょっとしたことで
ケガしやすくなるよね(笑)(~_~;)
足じゃないけど、首を寝違えたりとかよくあるよ(~_~;)
足お大事にね☆
>michi
ReplyDelete日本で自分のお母さんへの母の日ができたのね。それはお母さんも何より嬉しかったでしょう。私は毎年かなりの親不孝者です…。
日本は暖かそうだね。こっちも夏~っ!って感じになってきたよ。
>ゆりぼお
日曜日はお誘いありがとう。おかげで楽しい母の日になったよ~。学校に行くようになったら、学校で色々作ってきたりするんだよね。今はまだ想像もつかないけど、そんな日が来るのがすっごい楽しみ☆
>まゆぴぃ
たしかに、どんなことでも嬉しいね。まゆぴぃちゃんも、素敵な母の日だったみたいだね☆母の日、おめでとう!って新鮮~(^-^*)
捻挫等々、ほんと、気をつけないとどんどん体がぼろぼろになっていくよ。お互い頑張りましょう~。
ちょうど肉離れな旦那がいて、応急処置できて良かったねぇ。捻挫か。。。そういや中学生以来してないな。御大事にね~!
ReplyDelete